「私の伍は今まで一人も死んでいません」
第54話「五身一体」:弱者の戦いとして「五身一体」伍の結束で戦うという澤圭の戦法。
「『飛信隊』 この名をあなたの隊に与えます」
第121話「潜行」:王騎からの褒美。
「田有さん あんた 一つ思い違いをしているよ オイラの馬鹿力は あんたの三人分だ」
第123話「左軍混乱」:信にハッパをかけられた竜川が一人で特攻していく様を見て、田有が「まさか自分を犠牲にして」と思ったら。
「構いません!! 飛信隊の任務はこの場の敵を討つことでも百人全員が生還することでもない 趙将馮忌を討つことです それさえかなえば たとえ部隊が半数以下になろうとも飛信隊の勝利!! そのための礎となるのなら我々は喜んでここに残れます」
第126話「精兵部隊」:馮忌を討つために信に隊を分けることを進言したら、信にここに残る奴らは全滅するぞと言われ。
「すげェぞお前ら よくやった」
第146話「失敗」:信がほう煖との戦いに敗れまさに命を落とそうかとしている瞬間、他の誰もが動けぬ中、身を挺して信を守った尾平・尾到・澤圭の3人に言った田永の言葉。
「ピーピーうるせェぞお前ら 今まで羌かいにどれだけ命を救われてきた 今さら女だろうが何だろうが関係ねェだろうが ・・・・・・・・・大人なら少しは察してやれや 女の身でこんだけの剣技を身につけ 男に混じって戦場に来てるってのは よっぽどでっけェ何かをしょってんだろうなってよ・・・」
第233話「大事な仲間」:羌かいが女だったと知り騒ぎ立てる仲間たちに田有が。
おそらく以前から事情を知っていたにせよ、渋すぎる。
「”広域戦”をやってのけたんだ 飛信隊は明らかに今まで持っていなかった力を手に入れた 独立遊軍としての形ができつつある 今の飛信隊は本当に強いぞ」
第249話「飛信隊軍師」:貂の加入によりその戦場だけでなく、地域全体をも考慮に入れた戦いをした飛信隊を蒙恬が評して。
「聞けェ 飛信隊のヤロォ共ォ!! 随分待たせちまったな ようやく俺達が 本領を発揮できる時が来たぞ!! そもそも数に勝る城壁の上でチマチマ登ってくる敵を討つなんてガラじゃねェ 俺達はっ 圧倒的不利な状況でこそ力を発揮する部隊だ! 見ろ 城壁に敵が満ちてやっと本気で戦えるぞ(やったぜ!) はっきり言って民兵達は十持ってるうちの二十を出しきった だったら俺達は十持ってるうちの三十を出す ちなみに俺は百を見せてやる!」
第343話「六日目の檄」:いよいよ厳しい状況になってきたサイ攻防戦の6日目に出た信の檄。
「俺は誇らしかった ほう煖と戦ってる信の姿を見た時 俺は飛信隊で・・・ あいつの隊で本当によかったと思ったんだ」
第353話「深謝」:サイでの戦いの後の尾平の言葉。